特殊な織りの生地ついて
- ブッチャー
- 暖簾に使用される綿素材としては、やや薄手に分類される。糸と糸の間に微細な隙間があるため縦横の織りが目立ち光を受けると程良く透ける。麻に似た高級感と和風の雰囲気があるため格安の代用品としてお勧めの特注生地。
- かえで
- ところどころ縦横に太い畦が走っており、そのざっくりと不規則的な地模様は非常に特徴的。地色は生成りで麻のような繊維質の残りも見られる。プリントデザインと合わせると個性の強いオリジナルのれんの仕上がりに。
- シャンタン
- 暖簾に使用される綿素材としては、やや薄手に分類される。糸と糸の間に微細な隙間があるため縦横の織りが目立ち光を受けると程良く透ける。麻に似た高級感と和風の雰囲気があるため格安の代用品としてお勧めの特注生地。
- かすみ
- 質感が柔らかく、上品で優しい印象ののれん生地。表現にはおぼろげな凹凸感があり、地模様の不明瞭さが霞雲のような繊細で優美な表情を湛えている。綿繊維の中でも特に無垢な素材感の暖簾を製作することが出来る。
- スラブ
- 太さにむらがある糸で制作された生地。表面のきめは細かく、極細の針で引っ掻いたような横筋が不規則的に並ぶ。暖簾生地としてはやや厚手。光に透けるとザックリとした織目が浮かび上がり、和風の雰囲気によく合う。
- その他
- 当、オリジナルのれん製作の専門店ではさらに個性豊かな生地を多数ご用意しております。こちらでご紹介しきれなかったものも、お客様のご希望を伺いながらご提案させて頂くことが可能です。何なりとお申し付け下さい。
平織、綾織の生地ついて
- 天竺木綿
- 格安コストでプリント印刷出来る白生地の代表格。元々インド(天竺)より伝わったことからこの生地名が付いた。やや厚手の平織り生地で、滑らかな質感と丈夫さから特注暖簾以外にも様々な用途 に活用されている。
- シャークスキン綿
- 縦横に撚りの入った表面には微細な凹乙があり、鮫肌に似ていることからこの名が付く。しかし手触りは決して鮫肌のようではなく、ソフトでしなやか。天竺よりもやや厚手で染色との相性もよい。
- カツラギ綿
- 織目が密に織られているため、表面に急角度の斜紋が入った生地。暖簾生地としてはやや厚手で、デニムと並んで耐久性に優れる。顔料捺染との相性がよくイベント用や楽屋用ののれん制作の素材として重宝されている。
- 10番天竺
- 別名「太天竺」とも呼ばれる。通常の天竺よりも太い糸を使用しているため、厚手でどっしりとした風合い。 ハリ感があり、丈夫。吸湿保温性にも優れる。通常の天竺木綿に物足りなさを感じた方におすすめ。
- 11号帆布
- のれん制作の生地としては、かなり厚手に分類される。作業着や鞄の素材でもあるキャンパス地。元々帆船で使用されていただけに、摩擦や風に対する耐久性は抜群。日除けのれんの作成する生地として重宝される。
- その他
- 手触り、耐久性ともに優れる綿素材と綾織りで仕立てられた生地。当販売店ではプリントの発色性に優れた白生地の他、ナチュラルな素材感が人気を呼んでいる生成りシリーズもご用意しております。是非お問い合わせ下さい。
麻の生地について
- 麻
- 古来よりのれんの素材として使われてきた麻は、硬質でシャリ感があり最も強い天然繊維。吸水速乾性に優れ、水分を含むとさらにその強度を増す。麻本来の自然の風合いを活かした生成り地の仕立てが一番人気。
- ポリエステル麻
- 高級感漂う麻の風合いはそのままに、ポリエステルを原料とすることで激安コスト化した暖簾生地。麻の涼感あふれる風合いと生成り地を忠実に再現した化繊素材。本格仕様を手軽に楽しみたいという方にお勧め。
ポリエステルの生地について
- テトロントロピカル
- トロピカルはテトロン系生地の中でも白生地の表面に光沢感があり、プリントの発色性が良い。特注幟や横断幕にも使用されている生地なので、堅牢性は高く日除けのれんの制作する素材としても申し分ない耐久性を発揮する。
- テトロントロマット
- トロマットにプリント印刷されたデザインは、マットな仕上がりになる。オリジナルのれん以外にもフラッグや横断幕の素材として使用される。シワがつきにくく、耐久性に富んでいるので屋外使用の日除け幕の作成に最適。
- 5号帆布
- 帆布には1~11号までの種類があり、数字が小さいほど厚手生地になる。 縦に太番手の糸が使われており、密に織られているため非常に耐久性は高い。のれん製作以外にもテントや鞄の素材として広く活用されている。
- その他
- フルカラー印刷での高発色を実現し、日除けのれんとしても使用出来る耐久性も兼ね備えるポリエステル素材。当店は多種多様に生地を取り揃えておりますので。上記以外のラインナップもご紹介することが可能です。