のれんのメンテナンス法|オーダー暖簾を激安制作!本染めでのオリジナル作成からフルカラー印刷のれんまで格安販売!

のれん製作所(長年に及ぶ経験と技法の集大成)

飲食店用イベント用等の激安オリジナルのれん製作は弊社へお任せ下さい!

日除け暖簾、既製品も激安にて販売いたします。更にスピード納期にも対応させて頂きます!

フリーダイヤル:0120-17-5151
noren@kilamek.co.jp

オリジナルのれんのメンテナンス法

オリジナル暖簾もモノである以上、適度にお手入れを行っていただく必要がございます。こちらのページでは、簡単に方法をご紹介しておりますので、ご参考にしていただけますと幸いでございます。

オーダーのれんは、店舗様にとって、いわば"お店の顔"とも言える存在のはずです。常に綺麗な状態を保っていただけますと幸いです。

 

△オリジナル暖簾の「ヨレ」を直す

時々、オーダー暖簾を制作する段階で、生地にヨレが出てしまうことがございます。また、お洗濯をされた後にも、同様のヨレができることがございます。

生地が重なり、プリント・印刷部分が見えにくくなってしまうのはもちろんのこと、単純に見た目として良いものではありませんので、早急に形を整えるようにして下さい。

【ヨレの直し方】

①ヨレている箇所を確認するために、通常通り特注で製作した暖簾をかけます。

②ヨレている箇所を手で掴み、反対側へ少しずつ引っ張ります。

単純な作業ですが、これを繰り返すことで、オーダー暖簾のヨレは次第に小さくなっていきます。ぜひ、お試しいただけますと幸いでございます。

△オリジナル暖簾に「破れ」や「ほつれ」が見受けられる場合

オリジナルのれんも、使用が長期間に亘りますと、次第に制作生地の破れやほつれが目立って参ります。

多少の破れやほつれであれば、修復することもできますが、家紋やロゴのプリントされた箇所など、オリジナル暖簾の重要な部分に、こういった破損が見られる場合には、思い切って再制作されることをオススメ致します。

当店では、一枚からでも激安価格でのオーダー作成をお約束します。
また、再びこのような事態とならない様、予備として複数枚同時に購入されるケースでは、更なる大幅値引きも実現致します。

是非、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いでございます。

  • 通常ロット お見積り依頼
  • 大量ロット お見積り依頼
用途から選ぶ
店舗・飲食店用のれん
日除けのれん
イベント用のれん
楽屋のれん
生地から選ぶ
綿のれん
麻のれん
色無地のれん
フルカラーのれん(ポリエステル)
染め方法から選ぶ
本染めのれんの特徴
昇華転写捺染のれんの特徴
顔料染めのれんの特徴
反応インクジェットのれんの特徴
無地のれんの御提案

こちらは“無地のれん”。

先染め生地に限らず、当社扱いの晒し、もしくは生成生地をそのまま仕立て縫製して頂けます。ご希望の色に無地染め(反応染め)を施してもよしの御提案となります。

先染め生地に限定されない分、暖簾の生地のバリエーションは増えます。
また、当然、のれんの色のバリエーションは無限に存在致します。

 

のれんのお手入れ

オーダーのれんは屋内や、またはファサード部分であったとしてもある程度、雨風を凌げる場所での設置が多いことから数年に亘って使用することができる極めて耐久性のある商材です。

その分、オリジナル暖簾の定期的なお手入れ方法が気になるところ。
ここではその特注のれんのお手入れについて説明しました。

 

のれんの関連備品

のれん棒やひも、重りなど、オーダー暖簾を設置する際に役立つ関連アイテムを紹介しております。

例えば日除けのれんに安定感を持たせる為、重石を付けたいが、場の統一感を考えて、日よけ暖簾と同じ生地、同じ色(染色方法)でオーダー製作することも可能です。
ぜひ、閲覧の程、お願い致します。